ZIP BOOMERS【7月に続々オープン・NEWスイーツ特集】
公開日:
:
最終更新日:2018/07/30
未分類
2018年7月17日放送のZIP BOOMERS(ブーマーズ)ではこの7月に続々オープンしているNEWスイーツ店を特集、大行列で大きな話題となっているお店を取り上げた。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
読書のプロが書籍を選ぶ時間がないあなたのために良質な書籍を紹介
シークレットブック:https://secretbook.base.shop/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
まずは白金に7月5日にオープンし、大人気となっているチーズケーキ専門店【ガスタ】へ。大行列の先には一見シンプルなチーズケーキ。こちらはスペイン・バスク地方のケーキで【バスクチーズケーキ756円】。インスタ映えとは程遠いシンプルな見た目であるにも関わらず、しっとりとした食感、チーズが濃厚で口にチーズの甘みが残るその絶妙な味が大人気となっているという。焼いてからゆっくりと冷ますことでしっとりとなめらかな食感となるのだという。「これは人気なのが分かります」とレポーターもその味には太鼓判を押す。
続いては昨日7月16日に原宿にオープンした【メゾンエイブル カフェ ロンロン】。こちらのお店では今までなかった!?斬新スイーツが特徴というので早速お店に入ってみると。。。スイーツが回転ずしのようにレーンの上で流れてくるという面白い光景が。ショートケーキ、ロールケーキ、シフォンケーキと本格的な味わいの25種類以上のスイーツが回転してくる。かわいいスイーツを40分間次々取り放題で1800円とお得で楽しいこのスタイルはオープン間もないにも関わらず既に大人気となっている。一番人気はカラフルな綿あめを真ん中に挟んだカワイイ見た目の【綿あめマカロン】。マカロンがサクサクで綿あめがしっとりと溶けていくので色々な食感が同時に楽しめる一品となっているという。
続いては7月13日に新宿にオープンした【騒豆花(サオドウファ)】。こちらのお店もオープン間もないにも関わらず、店の外まで行列がずらりと伸びる大人気のお店。運ばれてきたのはカラフルで華やかな見た目の【マンゴースイカ豆花(ドウファ)1490円】。こちらは台湾スイーツ豆花(ドウファ)の専門店、ふわふわの豆乳プリンの豆花(ドウファ)にマンゴーシャーベットとマンゴー・スイカをたっぷりのせ、もちもち食感のパールタピオカをのせたこちらの一品、「最初はフルーツとかシャーベットの甘さがきて後から投入の優しい香りが広がります」とレポーター。
最後は7月5日に池袋にオープンした大人気映画のコラボカフェ【ジュラシック・ワールドカフェ】。恐竜の卵をモチーフにした【ダイナソーエッグケーキ1501円】や恐竜の顔をそのままリアルに再現した【THEダイナソーケーキ864円(テイクアウトメニュー)】などリアルでかわいいスイーツがたくさん!その中でも一番の人気は【何が出るかな?化石発掘ケーキ1393円】、土に見立てたココアパウダーをかき分ければ化石型のクッキーが、そしてその下にはカスタードクリームとベリーがたくさん!味のみならず、遊びごごろまでくすぐる一品となっている。
いつも外出先での食事やお茶がワンパターンになっている方は、こうした新しくできた話題のスイーツ店に行ってみてはいかがであろうか。
関連記事
-
-
スッキリ【話題沸騰‼豪華すぎる雑誌付録で売り上げ激増の雑誌・幼稚園!】
スッキリ【話題沸騰‼豪華すぎる雑誌付録で売り上げ激増の雑誌・幼稚園!】
-
-
世界の果てまでイッテQ!春の2時間SP【パパラッチ出川inアメリカ‼アカデミー賞に初参戦】
2019年3月31日放送の世界の果てまでイッテQ!2時間スペシャルでは大人気シリーズのパパラッチ出川
-
-
1周回って知らない話【DA PUMP再ブレイク前のグループ崩壊危機をTV初告白】
2018年9月12日放送の1周回って知らない話ではU.S.A.のイイねダンスで話題のDA PUMPの
-
-
「世界の村のどエライさん」で紹介 ギリシャの奇跡のスーパーフード「マスティハ」とは
エーゲ海の東部に位置するギリシャ領の島「ヒオス島」。 ここに奇跡のスーパーフード「マスティハ」があ
-
-
スッキリ【話題沸騰!ホスト界の帝王ローランドの初の展覧会が開催!】
2019年2月21日放送のスッキリ・キニナルジャーナルのコーナーでは今話題沸騰中のホスト界の帝王RO
-
-
センヤ島 平均年収1億円の巨大魚で荒稼ぎする漁師の島
2018年6月2日に放送された「世界!極タウンに住んでみる」でノルウェーにある平均年収1億円の巨大魚
-
-
アトランタ五輪で44年ぶりに体操団体のメダルを逃した悲しい理由が明らかに 「栄光を掴んだ天才達 今を大追跡SP」で放送
アトランタ五輪で日本のお家芸といわれている体操団体で日本チームは44年ぶりにメダルの逃した。その理由
-
-
世界の果てまでイッテQ!【出川はじめてのおつかいinシアトル】
2018年9月9日放送の世界の果てまでイッテQでは【出川はじめてのおつかいinシアトル】を放送、イチ
-
-
「NHK地球ドラマチック」で判明 史上最大の暴君 ローマ皇帝ネロの本当の人物像
「弟を毒殺」、「母の暗殺」、「 ローマの大火災の首謀者」、ローマ帝国史上最大の暴君として知られる第5
-
-
「1日に30品目食べるのが良い」というのは誤りだった
昔は1日に30品目食べるのが良いとされてきたが、実は食品の数は関係ない。 そもそも「1日30品目]