ZIP【東京お台場・都心の謎の島・鳥の島を観光名所へ】
公開日:
:
最終更新日:2018/07/30
未分類
2018年7月17日放送のZIPで、東京・お台場レインボーブリッジのすぐ近くに複数点在する緑に覆われた無人島、その中でも中央に位置する全長約300メートルの細長い【鳥の島】を一大観光名所へしようというプロジェクトが動いていることが取り上げられた。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
読書のプロが書籍を選ぶ時間がないあなたのために良質な書籍を紹介
シークレットブック:https://secretbook.base.shop/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
鳥の島は昭和初期に防波堤として作られたものの、その後はほとんど人の手が入らず放置されてきた謎の島。その後多くの鳥が住み着いたことから鳥の島と呼ばれるようになったという。今回取材班は海の調査活動を行う海洋少年団やボラティアの方と一緒に特別な許可を得て鳥の島に初上陸する。
ゴムボートに乗り、東京湾を進むこと約10分、草木がかなり生い茂った鳥の島へと到着する。まず始めに目に飛び込んできたのは手付かずとは言えども流れついたかなりの量の漂流ゴミ。子供達がさっそくこうしたゴミを集めにかかる。さらに島の中へと足を踏み入れると目の前にはレインボーブリッジがかなり大きく壮大に見ることができ、そして島内にはうっそうとしたジャングルのように生い茂る草木があり、とても東京にいるとは思えない光景。都会の喧騒とはかけ離れたこの密林を観察すると、高さ4メートルほどの木に、都会ではほとんど住みつくことがないというカワウという鳥の巣がたくさん見られる。さらに足場の悪い中を進んでいくと突如、開けた空間が現れる。こちらは足元に草は生えているものの木などはなく、島の先端まで一直線に開けた空間となっており、その両サイドには人の手が加えられた添え木をされた細い木が並んでいる。実はこの細い木は桜の木で、もともとは森のようになっていたものの、3年前に島の4分の3の木を伐採して370本の桜を植えなおしたのだという。こうすることでお台場に桜の新名所を作り、水上観光の魅力向上をはかることができるといい、完成は2038年とのこと。歴史ある無人島は今、生まれかわりつつある。都会にいながら自然をも満喫することができるこの鳥の島、完成まではまだまだ時間がかかるが、その壮大なプロジェクトの完成を心待ちにしたい。
関連記事
-
-
逆転満塁ホームランで話題 北海道日本ハムファイターズ 清水優心選手とは
2018年5月3日に行われた日本ハムVS楽天で見事逆転満塁ホームランを打った清水優心選手が話題になっ
-
-
ZIP【まだ間に合う花見名所‼一風変わったお花見誕生!】
2019年4月3日放送のZIPでは一風変わったお花見を紹介、満開を迎えている桜を今からでも楽しめ、さ
-
-
ヒルナンデスで山口もえが紹介 絶品スタミナ丼 その作り方
2018年5月31日に放送されたヒルナンデスで一同が絶賛する旬の野菜を使ったスタミナ丼が紹介された。
-
-
2018年5月24日のプレパドで放送された全俳句を紹介 ワンポイントアドバイスからわかる俳句作成のポイント
☆☆☆☆☆☆ 新緑の高尾山 ☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
-
-
安達祐美が語る 夫・桑島智輝とのなれそめと結婚生活
2歳でデビュー今年で芸歴34年の安達祐美さん。 ダウンタウンンなうで2014年に再婚した夫・桑島智
-
-
ZIP【絶対に焼けたくない!意外な盲点、マスカレッジ日焼け対策!】
2018年7月18日放送のZIPなるほどマスカレッジでは絶対に日に焼けたくないという人のための、科学
-
-
新学説 ネアンデルタール人は絶滅していなかった
人によって絶滅したと言われているネアンデルタール人だが、実は現代人の中にネアンデルタール人のDNAが
-
-
運命のひと押し【明るいデーブ・スペクターの豪邸で伺う裏の顔!】
2018年6月14日放送の運命のひと押しではデーブ・スペクターが登場、都内一等地の高級マンションの最
-
-
1分間の深イイ話【DA PUMP・ISSA突然売れっ子になった人は本当に幸せなのか】
2018年7月30日放送の人生が変わる1分間の深イイ話では突然売れっ子になった人は本当に幸せなのかを
-
-
ZIP【旅行先として人気急上昇!マカオの魅力を徹底調査!】
2018年7月26日放送のZIP HATENAVI(ハテナビ)では近年旅行先として人気急上昇中のマカ