激レアさんを連れてきた。【大富豪御用達!無茶苦茶なわがままを叶えまくるスーパー執事】
公開日:
:
最終更新日:2018/08/21
未分類
2018年6月6日放送の激レアさんを連れてきた。ではあらゆるセレブ・大富豪たちの、映画や漫画のレベルを超えた無茶苦茶なわがままを叶えまくり、もはやそれが快感になっているというスーパー執事が登場した。今回登場の執事はアライさんという45歳の男性。性格は口が堅いというまさに雇う側からはうってつけ、身長171センチで物腰がやわらかく見ているだけで親しみがわくような男性である。一般的に執事というと一軒の家で仕えるいわばお手伝いさんのような仕事をイメージするかと思うが、アライさんは1つの家に居続けるわけではなく、たくさんの大富豪の願いを一手に引き受ける、いわば大富豪御用達の何でも屋さんだという。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
読書マニアが作った本屋「シークレットブック」がおもしろすぎる
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
このやり手執事のアライさんであるが、執事になる前は外資系IT企業の営業を担当し、その年収は30歳にして一流プロ野球選手並みであったというから驚きである。大手企業であったため、営業につきものの接待ではF1レース・メジャーリーグ観戦、ゴルフなどまさにエリート接待で海外まで会社のプライベートジェットで移動することもたびたびあったという。そうした中でアライさんはおもてなしをすることに喜びを見出すようになり、究極のおもてなしとは何かと考えるようになり35歳にして執事の会社を設立、執事の募集をかけると元一流ホテルマンや現役で執事として仕事をしている人が集まるも、日本には執事を雇うような大富豪はそうそういなかったため、1年間ほとんど仕事がない状態であったという。しかし、従業員を雇ってしまったため、何かをしなくてはならないと、その間も元一流ホテルマンなどから執事の心得やどうしたら満足してもらえるかなどを徹底的に教わったという。
そうして1年がたったころ、執事を依頼する1通のメールが届くのだが、その依頼主は世界長者番付TOP10に入る超大富豪であったという。そして日本滞在中の手伝いと別荘の管理を任されたのであるがその仕事ぶりが認められ、大富豪から次々と仕事が舞い込むようになる。
番組では今までのアライさんに依頼された仕事内容が紹介されたのだが、これがまたスケールが大富豪ならでは。空港から車での移動中大渋滞に巻き込まれ、何とかしてくれと依頼されると空港に逆戻りし、万が一の時のために予約していたヘリコプターで移動し、渋滞問題を一気に解決したという。
また、日本にも家を構えている別の外国人大富豪に「ヨーロッパの番組を日本でもリアルタイムで見たい!。」と依頼があった時にはあらゆる専門家に確認するもヨーロッパの電波は弱すぎて日本でリアルタイムで番組を視聴することは実質不可能と判明する。しかし何事もあきらめないアライさんは中継車ばりの巨大アンテナを1000万以上かけて発注・設置しヨーロッパからの弱すぎる電波も見事キャッチし、問題を難なくクリア。
また、あるときにはフライトまで2時間を切った時、大富豪からマルカワのイチゴ味のフーセンガム(10円ガム)が1000個欲しいと依頼されると、スタッフ総出で成田周辺のコンビニや量販店をまわりフライト5分前に1000個を集め終えたという。ゲストからは「イチゴ味じゃなくてオレンジとかブドウ味などもどうですかと勧めたらいいんじゃないか」という提案もあったがアライさんは「イチゴ味と言われたらイチゴ味なんです」と穏やかに語っていた。
執事として仕事をする上でアライさんは常に万が一、最悪のことを想定して計画を練るという。また、セレブにとってはお金がかかることは問題ではなく、時間を節約をしたり問題を解決をすることの方が大切であるため、問題解決をするためにはお金は惜しまずかけるという。服装はスーツなどではなくできるだけカジュアルな服装で周囲の人からVIPがいるということを悟られないようにするなど、こうした相手のことを常に思いやりながら速やかに問題を解決する姿勢が世界の大富豪たちからの厚い信頼につながっているのだと納得の番組であった。
関連記事
-
-
スッキリ【話題沸騰‼豪華すぎる雑誌付録で売り上げ激増の雑誌・幼稚園!】
スッキリ【話題沸騰‼豪華すぎる雑誌付録で売り上げ激増の雑誌・幼稚園!】
-
-
おもしろ学芸員 宮田真也が「世界で最も美しい恐竜の化石」を紹介
2018年6月5日に放送された「マツコの知らない世界」に、以前同番組出演して話題となったおもしろ学芸
-
-
サイエンスZEROで紹介 プロジェクションマッピングの第一人者 奥寛雅とは
サイエンスZERO「驚異の進化!最新プロジェクションマッピング」で群馬大学准教授の奥寛雅氏の研究が紹
-
-
ガイヤの夜明けで紹介 話題の名所「ミッドタウン日比谷」の誕生秘話
3月29日にオープンした「ミッドタウン日比谷」。 これまでオフィス街というイメージがあった日比谷の
-
-
1分間の深イイ話【型破りな人は本当に幸せなのか・総資産2830億円ZOZOTOWN 前澤友作社長に迫る!】
2018年7月9日放送の1分間の深イイ話ではキラキラ企業訪問企画として6400以上のブランドを扱うフ
-
-
女性にウケる私服を着こなす男性芸能人に出演!! 真壁刀義とは?
「女性にウケる私服を着こなす男性芸能人」は、ケンコバ・平成ノブシコブシ吉村、武井壮ら30名の男性芸能
-
-
ZIP特集【口馴染み抜群!ワールドカップにちなんでロシア料理を制覇しよう】
いよいよワールドカップの日本VSコロンビアが今夜と迫った本日2018年6月19日のZIPでは開催国ロ
-
-
ブレーク芸人 丸山礼 バイトあるあるシリーズ新作解禁「パン屋のバイト店員」
ロバートの秋山のモノマネ、バイト店員のあるあるシリーズでブレイク中の丸山礼さんがZIPで「パイトある
-
-
7/27に上場決定 今年最注目のICO「NAMコイン」のbit-zへの送金と売買方法
堀江貴文氏も注目していることで知られる株式会社NAMによる医療系ICO「NAM」が2018年7月27
-
-
スッキリ【話題沸騰!ホスト界の帝王ローランドの初の展覧会が開催!】
2019年2月21日放送のスッキリ・キニナルジャーナルのコーナーでは今話題沸騰中のホスト界の帝王RO