「ホンマでっか!?TV」で紹介 子供は悲しい時チョコレートを食べたくなる
公開日:
:
最終更新日:2018/07/07
未分類
「ホンマでっか!?TV」で米・ミシガン大学が2018年2月に発表した「子供は悲しい時にチョコレートを食べたくなる」という学説が紹介された。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
読書マニアが作った本屋「シークレットブック」がおもしろすぎる
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
この実験は、4~9歳の子供達90名に対して行われた。
1グループ目には、テレビでライオンキングの「楽しい場面」を、二つ目のグループにはライオンキングの「悲しい場面」を3つ目のグループにはライオンキングの「普通の場面」を見せた。その後、「チョコレート」、「熊の形をしたかわいらしいクッキー」、「砂糖でキラキラにコーティングしたクッキー」と「しょっぱい魚の形をしたクラッカー」を残して研究者は部屋の外へ退出。その後子供たちがどのお菓子を食べるのかを確認した。その結果、「悲しい場面」を見た子供達がチョコレートを一番食べることがわかった。そのことから「子供は悲しい時チョコレートを食べたくなる」という学説が生まれた。
なお「悲しい場面」を見る部屋にチョコレート好きが集まらないように、事前に子供達の好み等を調査したうえでこの実験に取り組んだそうだ。
チョコレートには感情をコントロールする効果がある。「子供は悲しい時チョコレートを食べたくなる」という現象はこのためにおきたものと思われる。
関連記事
-
-
笑ってコラえて!6月祭【オリンピック金メダル影の立役者!伝説のシューズ職人・三村仁司】
2018年6月6日放送の笑ってコラえて!6月祭の【日本列島名前の旅】では日本中の三村さんの中からすご
-
-
池上彰が解説 「仮想通貨」はどのように広まったか?
仮想通貨が初めて誕生したのは2009年。現在では世界に1500種類以上の仮想通貨が存在する。去年は日
-
-
1分間の深イイ話【DA PUMP・ISSA突然売れっ子になった人は本当に幸せなのか】
2018年7月30日放送の人生が変わる1分間の深イイ話では突然売れっ子になった人は本当に幸せなのかを
-
-
ZIP特集【本日オープン!超大型室内アスレチック施設・トンデミ】
2018年7月12日放送のZIPでは本日オープンの超大型屋内アスレチック施設の【トンデミ】を特集、去
-
-
ブレーク芸人 丸山礼 バイトあるあるシリーズ新作解禁「パン屋のバイト店員」
ロバートの秋山のモノマネ、バイト店員のあるあるシリーズでブレイク中の丸山礼さんがZIPで「パイトある
-
-
ZIP特集【雨の日も楽しめる!話題のインドア展示イベント】
2018年6月21日放送のZIPでは雨が続く梅雨の時期でも楽しむことができる話題のインドア展示イベン
-
-
ZIP【絶対に焼けたくない!意外な盲点、マスカレッジ日焼け対策!】
2018年7月18日放送のZIPなるほどマスカレッジでは絶対に日に焼けたくないという人のための、科学
-
-
ZIP【密に人気上昇中の地味なハロウィン】
2018年10月29日放送のZIPアレナニ?では近年盛り上がりを見せるハロウィンの裏で密に人気上昇を
-
-
有吉ジャポン【無名で売れていないのに荒稼ぎ⁉フリーアイドルの実態に迫る】
2018年6月23日放送の有吉ジャポンでは売れていないのになぜか儲かる新世代アイドルの謎に迫った。今
-
-
しゃべくり×深イイ話【サッカーW杯代表・宇佐美貴史選手の美人妻に緊急密着】
2018年7月2日放送の【しゃべくり007×人生が変わる1分間の深イイ話】スペシャルではワールドカッ