夢なら醒めないで【ヨガをやりすぎると〇〇がなくなる!】
公開日:
:
最終更新日:2018/07/07
未分類
2018年5月22日放送の【夢なら醒めないで】はヨガにはまった人特集でした。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
読書マニアが作った本屋「シークレットブック」がおもしろすぎる
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
OLに人気の習い事NO.1でもあり、日本に700万人もやる人がいるというヨガ。今回はそんなヨガにはまっている、元ZONEベースボーカルMai、篠原ともえ、元乃木坂46宮沢セイラ、大段舞依、平沼ファナを招いてヨガについてトークをしてもらった。
ゲストにヨガの良いところ、ヨガを始めて変わったところなどをまず挙げてもらった。結果、、、
・身の回りのこと全てに対して受け入れ、感謝するようになる
・心に邪念がなくなり宇宙と一体化できるようになった
・涙もろくなる(心が優しくなる)
・体のバランスをとるために5分おきにカバンを持つ手をかえるようになった
など、数多くの変化が挙がったのだが、どれをとっても司会の有田哲平をヨガに向かわせるだけの説得力はなかった。そしてしまいには、ヨガはキレイになっていくことで体から毒が抜けていくが、人間の面白さはその人独自の毒があるからこそ生み出されるものであり、ヨガをはまりすぎて、すべてに対して毒がなくなるとトークが面白くなくなる!という結論に至った。健康を意識する生活は勿論だれにとっても大切ではあるが、ヨガにはまるあまりに、全てのことをスピリチュアルな話に持っていってしまうようになっては周りも引いてしまうし、トークを武器とする芸能人にとっては致命的。何事もほどほどが大切というオチで終わった今回の放送であった。
関連記事
-
-
テレビ東京【ヒャッキン!】で紹介される栃ノ心関の故郷ジョージア その魅力とは
日本の便利な100均グッズを世界各国で現地の人に紹介し、その反応を紹介する番組【ヒャッキン!】。今回
-
-
センヤ島 平均年収1億円の巨大魚で荒稼ぎする漁師の島
2018年6月2日に放送された「世界!極タウンに住んでみる」でノルウェーにある平均年収1億円の巨大魚
-
-
ZIP【ハックツ‼auのCMナレーションで話題の18歳マリナ・アイコルツ】
2019年4月24日放送のZIPではauの三太郎シリーズのCMのカタコトなナレーションで視聴者に強烈
-
-
保阪尚希の5千億円ビジネスで紹介 世界最大の市場 タブリーズのバザールとは
皆様はイランにある世界最大の市場「タブリーズのバザール」を御存じだろうか?「タブリーズのバザール」は
-
-
ZIP【最新コンビニスイーツ】
2018年8月20日放送のZIP BOOMERS(ブーマーズ)では最新コンビニスイーツを特集、魅惑の
-
-
人生が変わる1分間の深イイ話【是枝裕和監督大絶賛!ミスチルもユーミンも手掛ける森本千絵とは】
2018年6月18 日放送の人生が変わる1分間の深イイ話では、映画「万引き家族」でパルムドール受賞を
-
-
女性にウケる私服を着こなす男性芸能人に出演!! 真壁刀義とは?
「女性にウケる私服を着こなす男性芸能人」は、ケンコバ・平成ノブシコブシ吉村、武井壮ら30名の男性芸能
-
-
5月6日のRIZINで神童 那須川天心と対戦する中村優作選手とは
5月6日に開催されるRIZINでキック界の神童と呼ばれる那須川天心と中村優作が対戦する。 神童と対
-
-
ZIP【絶対に焼けたくない!意外な盲点、マスカレッジ日焼け対策!】
2018年7月18日放送のZIPなるほどマスカレッジでは絶対に日に焼けたくないという人のための、科学
-
-
「超問クイズ!真実か?ウソか?」で放送 話題の「自動で料理するハイテク鍋」とは
2018年6月1日に放送された「超問クイズ!真実か?ウソか?」で自動で料理するハイテク鍋が紹介された