㉘ハンドメイド・パンダ?はたまた犬?のなりきりダイカットマスク(PANDA or DOG? HANDMADE MASK)
公開日:
:
100均アイテム, ハロウィン・コスプレ・着ぐるみ・なりきり(halloween, costume), ハンドメイド・手作り(handmade), ファッションアイテム, ヘアアレンジ, ボーダー・ストライプコーデ(border & stripe), 水玉・ドット・POLKA DOT
子供の洋服やコスチュームなどでは仮装(なりきりシリーズ?)が大好きなので、マスクでもそういう面白いものがあってもいいかなと思い、今回はなりきりダイカットマスクをハンドメイドしました。当初はパンダにしよう!とおもって手作りしていたのですが、自分の力量?画力?の問題でパンダの目の部分が離れ過ぎてしまい、、、いまいちパンダに見えないというハプニングが発生し、急遽、丸い黒目を2つとりつけ、犬のダイカットマスクに仕上がりました!
子供に何も言わずに見せたところ「犬だー!」「パンダだー!」「くまでしょ!?」と三者三様の答えが返ってきたので、もはやなんでもこの際ありで、とりあえず動物のなりきりマスクだと伝わればもうOKです。表面の白の布地や顔の黒い模様部分はダイソーの洗えるフェルトで作り、裏地(肌に触れる部分)はコットンで作りました。鼻の下の部分の模様(人のような部分)は黒の刺繍糸を6本どりで、そのまま適当に縫って模様を描いていきました。黒と白のマスクなのでヘアゴムもシンプルに白黒のハンドメイドのボーダードットのリボンを使ってこんな感じのトータルコーディネートに仕上げました↓
気持ち下側から撮ったら本当に動物っぽくて私の中では大成功です!普通に撮るとこんな感じ↓
何の動物かはさておき、一応なりきりマスクであることは伝わりますでしょうか。次女の幼稚園も始まってこの日はこのマスクで登園。先生方にたくさん「かわいい!」と言われたらしく上機嫌で帰ってきました。ママも満足な一日でした。
関連記事
-
-
スッキリ【若き天才デザイナー・3Dペンで作り上げる独特な世界観・津野青嵐】
2019年3月8日放送のスッキリ・キニナルジャーナルでは若き天才デザイナー・津野青嵐さんを特集、3D
-
-
不思議の国のアリスになりきる‼アリスと女王陛下のリンクコーデ‼(Alice and Majesty costume)
2016年のハロウィンは長女に不思議の国のアリスのアリスのなりきりドレスを着せましたが、翌年にはその
-
-
㊽いちごのなりきりダイカットマスクをハンドメイド(STRAWBERRY MASK)
今回は次女から面白いだけではなくかわいいマスクがいいとのリクエストがあったので、いちごのなりきり(?
-
-
㉝ハンドメイド・くまモンのなりきりダイカットマスク(KUMAMON MASK)
ハンドメイドのカテゴリーはほぼ手作りマスクで占められている今日この頃ですが、、、気にせず再びマスクを
-
-
スーパーマンのなりきりレインコート‼(SUPERMAN RAINCOAT)
コスチューム好きにはたまらない!?ヒーローものの中でもとりわけ人気のスーパーマンのなりきりレインコー
-
-
㊻ハンドメイド・ゾウのなりきりダイカットマスク(ELEPHANT MASK)
面白いマスク、なりきりマスクの手作り生活まだまだ続きます。今回はゾウのなりきりダイカット(?)マスク
-
-
ハロウィンにも普段着にもピッタリなライオンの着ぐるみ‼LION COSTUME
子供が生まれる前から特に性別にこだわりがなかったものの、第一子・長男が生まれてから気づいたことが一つ
-
-
⑰古着をリメイク‼ハンドメイドでビビッドカラーの派手布マスク&リボンのヘアゴム(HANDMADE MASK & HAIR RIBBON)
新型コロナウイルスで自粛生活が続いていることもあって、ベトナムマスクを手作りすることにはまっています
-
-
2019年のハロウィンはプリンセスになりきる!!(PRINCESS RAPUNZEL & CINDERELLA)
長女と次女が通っている幼稚園では本格的にハロウィンイベントを開催します。みんな思い思いの仮装をして幼
-
-
定番プリンセス‼なりきりオーロラ姫と白雪姫の仮装‼(PRINCESS AURORA & SNOW WHITE)
長女年中、次女年少少の時のハロウィンは女の子の定番、プリンセスになりきりました!それぞれに何になりた