てんとう虫の着ぐるみ‼(LADYBUG COSTUME)
公開日:
:
最終更新日:2020/06/25
Carter's(カーターズ), ハロウィン・コスプレ・着ぐるみ・なりきり(halloween, costume), ビビッド&ネオン蛍光カラー(vivid & neon color), ボーダー・ストライプコーデ(border & stripe), 水玉・ドット・POLKA DOT, 西松屋
長男が生まれてからというもの、男の子でもかわいい洋服=着ぐるみという結論(当時)に行きついた私はしょっちゅう子供にアニマルコスチュームを着せていました。初期のものは動物ものということもあって男女問わず着れるので妹達も長男のお古をたくさん着ました。(写真は長女)どれも思い入れが強いのですが、そんな中でも私が好きだった衣装の一つにてんとう虫のなりきりコスチュームがあります。
今見てもかわいいこちらの着ぐるみは0-3か月用の小さいコスチュームですが半年くらいまでは標準より大き目の我が子でも余裕で着ることができました!まず赤×黒のしましまボーダータイツを子供に履かせ、黒のロンT(こちらは西松屋のもの)を着せたら、その後 帽子まで一体になってくっついているボディー部分を着せるのですが、こちらのボディーは綿がふんだんに詰めてあって、子供がぽっちゃり見えてとってもかわいいです。頭にはてんとう虫の触覚までついていて、その触覚もびょこっとちゃんと立ち上がるので可愛さ倍増です。このコスチュームはCarter’s(カーターズ)のもので、結婚当初にハワイに行った時に思わず購入してしまいました。当時は1ドル75円くらいとかなりの円高だったのですが、セールで20ドル前後だったと思うので日本円に直すと1500円くらい?お買い得でした!日本でもたまにてんとう虫のコスチュームを見かけることもありますが、この衣装のように綿が入っててんとう虫のコロっとした感じがしっかり再現されているものはなかなか珍しいかなと思います。
関連記事
-
-
⑨ハンドメイドでハロウィンにも普段使いにもピッタリなビビッドでゴージャスなチュール&リボンのヘアゴム(VIVID&LUXURY HAIR ACCESSORY)
ハンドメイドヘアアクセシリーズ?今回はハロウィンは勿論のこと、普段使いでもぴったりくるビビッドカラー
-
-
全身ストライプのシマシマやりすぎコーデ‼(STRIPE COORDINATION)
全身〇〇シリーズ。水玉ドットやボーダーがあるなら当然全身ストライプのコーディネートも!大人の私挑戦す
-
-
不思議の国のアリスになりきる‼アリスと女王陛下のリンクコーデ‼(Alice and Majesty costume)
2016年のハロウィンは長女に不思議の国のアリスのアリスのなりきりドレスを着せましたが、翌年にはその
-
-
㊼面白くて珍しい‼おしりたんていのなりきりダイカットマスクをハンドメイド(OSHIRITANTEI MASK)
子供ウケがいいなりきりマスクはないかと思っていたところ、ちょうど子供達がおしりたんていのテレビを夢中
-
-
㊷セサミストリート・エルモのなりきりハンドメイドマスク(SESAMI STREET ELMO MASK)
ダイカットマスクや面白いマスクにはまっているので、今回はセサミストリートの中でも人気が高いエルモのマ
-
-
㉘ハンドメイド・パンダ?はたまた犬?のなりきりダイカットマスク(PANDA or DOG? HANDMADE MASK)
子供の洋服やコスチュームなどでは仮装(なりきりシリーズ?)が大好きなので、マスクでもそういう面白いも
-
-
⑦ハンドメイドのボーダー&ドットのモノクロリボン(HANDMAID HAIR RIBBON)
再びハンドメイドのヘアゴム。今回は普段とは違っていたってシンプルな白×黒のモノクロリボンです。ボーダ
-
-
再び全身ドットのお揃いコーディネート‼(POLKA DOT)
まだまだ続く、全身ドット、全身水玉のコーディネート!というよりもワンピースなので1枚きるだけで全身ド
-
-
【54】ハンドメイド・ピカチュウのなりきりダイカットマスク(POKEMON PIKACHU MASK)
今回は面白マスクシリーズではポケモンのピカチュウなりきりダイカットマスクを手作りしました。以前購入し
-
-
姉妹で全身カラフル水玉ドットのお揃いコーデ(COLORFUL POLKA DOT COORDINATE)
全身水玉ドットのコーディネートを再び…3年前のものですが、姉妹で全身カラフルなドットでまとめてリンク