①100均の毛糸で作ったハンドメイドの恐竜ニット帽子!!Handmade Dinosaur Kint Cap
公開日:
:
最終更新日:2020/07/21
100均アイテム, H&M(エイチアンドエム), Right-on(ライトオン), しまむら・BIRTHDAY(バースデイ), ハロウィン・コスプレ・着ぐるみ・なりきり(halloween, costume), ハンドメイド・手作り(handmade), ビビッド&ネオン蛍光カラー(vivid & neon color), ヘアアレンジ
耳が痛くなるような寒い日はハンドメイドのニット帽をアクセントにしたコーディネート。100均のビビッドカラーの毛糸(ピンク、パープル、イエロー)で手作りした帽子です!小学生の頃はかぎ針編みはできたのですが、編み物から遠ざかることうん十年、もう全くもって何も思い出せないので実家の母に突如毛糸と編み物の本を送りつけ、【〇ページの恐竜の帽子を送った毛糸の配色で作って!】とゴーインにお願いし、手作りしてもらいました。かれこれ6-7年前のものですが、毛糸なので子どもの頭のサイズが多少大きくなろうとも変わらずにかぶれています。
このハンドメイドの帽子は頭のトサカが大ぶりで派手で、私好みです。髪の長い長女は普段は頭のてっぺん高い位置でお団子などにすることが多いのですが、この日は帽子を引き立たせるために低い位置で一つに結び、毛糸のピンクに合わせて、ピンクのヘアゴムを何個も使って玉ねぎヘアにアレンジしました。
そして紫のニットのワンピースはこの冬の始めから目をつけていたRight-onのワンピース!色がかわいくてずっと欲しかったものの、定価が2900円?か3900円?くらいで予算オーバーだったのでずっと我慢していたところ、セールで1400円で購入できました。もう少し待てばもう少し安くなるのかも!という気もしたのですが、在庫がなかったこともあり、ここで折り合いを笑。ビビッドピンクのタイツはH&Mで、そして紫のルーズソックス(懐かしい!歳がばれる!)はしまむらです。
この日は長女が熱を出し、幼稚園を休んで病院へ行ったのですが、今見ると病院に行く格好ではなかったかも笑。熱だけで本人もすこぶる元気だったので(←写真のポーズからして病人ではない)次の日からは元気に幼稚園へと向かいましたとさ。
関連記事
-
-
【51】ハンドメイド・ライオンのなりきりダイカットマスク(LION MASK)
今回のハンドメイドマスクはライオンのなりきりダイカットマスクです。黄色いコットン生地をアベノマスクの
-
-
㊹ハンドメイド・ブタのなりきりダイカットマスク(PIG MASK)
なりきりダイカットマスク、まだまだ続きます。今回は時間もなかったので簡単にアベノマスク的な四角いマス
-
-
【70】アナ雪!オラフのなりきりハンドメイドマスク(HANDMADE OLAF MASK)
ハンドメイドシリーズも70まできました。今回の面白いマスク(?)はアナと雪の女王に出てくる雪だるま、
-
-
小学生男子の黒×白シンプルモノトーンコーディネート‼(MONO TORN COODINATE)
小学生男子、服装に悩みます!あまり親好みで子供服を探して着せると「女の子っぽくない?」と言われるので
-
-
姉妹で全身カラフル水玉ドットのお揃いコーデ(COLORFUL POLKA DOT COORDINATE)
全身水玉ドットのコーディネートを再び…3年前のものですが、姉妹で全身カラフルなドットでまとめてリンク
-
-
ビビッド蛍光カラーで上から下まで全身ボーダーコーデ‼(VIVID NEON COLER ×BORDER COORDINATION)
私が大好きなビビッドカラー(もしくは蛍光ネオンカラー)のピンクで全身ボーダーコーデをしてみました。子
-
-
カワイイなりきり海賊パジャマPart2‼(PIRATE PAJAMAS)
前回の記事では半袖の海賊パジャマをアップしましたが、今回は長袖の海賊パジャマ!今度はパイレーツになり
-
-
㉗古着リメイクでビビッドカラーマスクとラインストーン付きリボン(HANDMADE VIVID COLOR MASK)
もはや日課となりつつあるハンドメイドのマスク作り。。。この日は長男の着られなくなった服を活用してマス
-
-
【56】羊?はたまたヤギ?のなりきりダイカットハンドメイドマスク(SHEEP GOAT MASK)
ぼちぼちと面白マスクシリーズ続けています。今回のハンドメイドのなりきりダイカットマスクは羊?です。羊
-
-
シンプルながらもカワイイ海賊パジャマ‼(PIRATE PAJAMAS)
兄弟で着るとなお一層かわいい海賊のなりきりパジャマを見つけました!半袖のパジャマにパイレーツの全身が