ビビッド&バイカラータイツのコーディネート!!VIVID AND BICOLOR
公開日:
:
最終更新日:2020/07/23
GU(ジーユー), ビビッド&ネオン蛍光カラー(vivid & neon color), メルカリ(mercari), 楽天
大人になるにつれ、自分自身の服はどんどん地味になり、個人的には無難な黒が大好きな色ですが、子供服においては今しかできないような派手な色使いやガチャガチャした模様を組み合わせたりするのが大好きでして。ネットサーフィンしているときにバイカラーのタイツなるものを見つけてしまい、一気にテンションが上がりついついポチっと購入ボタンを押してしまった昨年5月。メルカリで新品未使用で見つけた330円のタイツです!
少しネオン(蛍光)カラーっぽくもあるビビッドカラーのピンク×ブルーのバイカラータイツをGUで980円ほどで購入したTシャツワンピと組み合わせて♪そして髪の毛はタイツのカラーと合わせてピンク×ブルーのシュシュを使ってお団子にしました。このシュシュはクリエイト(薬局)で5年くらい前に買ったもの。黒のシックなTシャツのおかげでタイツが引き立って結構私好みの格好となりました。
後ろはこんな感じ。出かける時にお人形だのおもちゃだのと色々持ちたがるので黒のエナメル(ビニール)にピンクのトゲがたくさんついたリュックも持たせました。このリュックは8年くらい前に楽天で1000円前後で購入したもので、容量はそんなに大きくないのですが、あまりかさばらないので子供のちょっとしたおもちゃやオムツなんかを入れて出かけるのに昔重宝していました。大人でこんな格好しているとちょっと周りの目が気になってしまいますが笑、子供はこういう格好も許される(と思っているのは私だけ?)のでうらやましい!
関連記事
-
-
兄弟3人でネオンカラーのゆるいリンクお揃いコーデ(NEON COLOR COORDINATE)
全身ネオン蛍光カラーを着る!というだけのかなりゆるいリンクコーデ。蛍光カラーとビビッドカラーは相性が
-
-
不思議の国のアリスになりきる‼アリスと女王陛下のリンクコーデ‼(Alice and Majesty costume)
2016年のハロウィンは長女に不思議の国のアリスのアリスのなりきりドレスを着せましたが、翌年にはその
-
-
王様と兵隊のコスチュームでリンクコーデ‼(KING & GUARD COSTUME)
全然ハロウィンとは関係ないのですが、王様と兵隊のコスチュームでリンクコーデ・お揃いコーデをしてみまし
-
-
⑬自粛生活中はハンドメイド‼家にある端切れで手作りベトナムマスク‼(HANDMADE VIETNAM MASK)
新型コロナウイルスによる自粛生活もかれこれ3か月目に突入しました…連休明けには日常生活に戻れることを
-
-
㊱セサミストリート・ビッグバードのなりきりハンドメイドマスク(BIG BIRD MASK)
クッキーモンスターがあるならばビッグバードのなりきりハンドメイドマスクも当然あります!今回も前回のク
-
-
ビビッド蛍光カラーで上から下まで全身ボーダーコーデ‼(VIVID NEON COLER ×BORDER COORDINATION)
私が大好きなビビッドカラー(もしくは蛍光ネオンカラー)のピンクで全身ボーダーコーデをしてみました。子
-
-
【51】ハンドメイド・ライオンのなりきりダイカットマスク(LION MASK)
今回のハンドメイドマスクはライオンのなりきりダイカットマスクです。黄色いコットン生地をアベノマスクの
-
-
定番プリンセス‼なりきりオーロラ姫と白雪姫の仮装‼(PRINCESS AURORA & SNOW WHITE)
長女年中、次女年少少の時のハロウィンは女の子の定番、プリンセスになりきりました!それぞれに何になりた
-
-
㊳完成度の高い鯉のぼりのハンドメイドマスクを目指して(KOINOBORI MASK)
マスクを作り始めたころに、ネット上で鯉のぼりのハンドメイドマスクを見つけ、「こんなものを私も作りたい
-
-
②ハンドメイドのヘアアクセサリー‼(HANDMADE HAIR ACCESSORY)
子供達が通う幼稚園は制服のため、子供服大好き母としてはそこだけはそれはもう本当に涙が出そうなほど残念